20〜11位

こんにちは。

いよいよ楽曲大賞もクライマックス。TOP20の発表に入ります!


20
fripSide「meditations」
作詞:南條愛乃
作曲・編曲:八木沼悟志

infinite synthesis(初回限定盤)(DVD付)

infinite synthesis(初回限定盤)(DVD付)

これはすごい曲だった。アルバム曲の中で最も壮大な仕上がりでトランシーなサウンドの正統派トランスポップです。
第二期になってから王道となった哀愁トランス路線をさらにパワーアップさせたような感じで、超電磁砲主題歌シリーズの続編といっても過言ではない仕上がりでした。
どこか切ないメロディが展開されていく中で、サビは疾走感抜群のカッコいいメロディになっていて、切なさの中に力強さを感じる、第二期fripSideのスタンダードをこの曲で完全に手に入れたものだと考えております。
そんな切な系デジタルポップスなところも完全に良かったのですが、この曲の最大の聴きどころは間奏とアウトロ。特に間奏は1分以上というかなり凝った仕上がり。前半〜中盤はトランスなリズムで攻め、後半はfripSideではおなじみのBメロのコード進行でのギターソロ。そしてラスサビへ入る部分も素晴らしい。すごいことになっています。
アウトロのスローテンポで終わる部分は第一期の「planet illusion」あたりを彷彿とさせる雰囲気で、曲の切ない雰囲気をより高くしています。
というわけで名作揃いだった第二期初のアルバムからこの曲が今年度のfripSideトップ曲となりました。


19
北乃きい「Wishing on a Star」
作詞:kenko-p
作曲:荒木佑介
編曲:ArmySlick

絆(DVD付き:AL連動特典ライブ応募券付き)

絆(DVD付き:AL連動特典ライブ応募券付き)

これは新境地だと思った曲。ArmiSlickさんらしいテクノサウンドが映える、超キャッチーエレクトロポップです。
どこかエロゲ主題歌っぽい雰囲気のメロディの中に、SEやシンセベースなどが効いた王道テクノポップサウンドが絡まって、新しいスタイルのエレクトロに仕上がっています。
うん、やっぱり美少女ゲームみたいなこの雰囲気がツボったかも。歌詞の一人称が「ボク」なので、「You make my day!/YURIA」の続編にも感じた。きいちゃんの声ってどこかボーイッシュだし、何か男の娘ゲーの主題歌っぽいでしょ?たぶん。
avexのエロゲソング路線にテクノポップを取り入れたこの曲、Armyさんの新たなる可能性が見えてきた一曲でもありました。やっぱりArmyさんにテクノ系の曲を作らせたら強いわ。
作曲の荒木佑介さんという方は新人さんみたいですね。こういうキャッチーな美少女ゲームソング系の曲を作れるということは、かなり今後に期待できそうです。


18
SUPER HEROINE 彩香-AYAKA-「ALL MY HEART -この恋に、わたしの全てを賭ける-」
作詞:飯吉新
作曲・編曲:SUPER STAR 満-MITSURU-

これは友達から借りたのを聴いて一瞬で「これは名曲だ!!!」と叫んだ記憶がwwwというわけでBEMANIシリーズで活躍しているSUPER STAR 満-MITSURU-さんのアルバムより。
で、曲のほうは「Believe/玉置成実」とか「Moon Story/UR@N」あたりを彷彿とさせる王道アニソントランス。この2曲が好きなら絶対ツボだと思いますのですよ。
終始トランシーなシンセサウンドが駆け巡る、疾走感と浮遊感に満ちたスペーシーな雰囲気のアレンジと、クールな中にどこか儚さを感じさせるメロディの相性が良く、非常にカッコいい曲に仕上がっています。
個人的にツボったのはBメロ。こういうすごくfripSideっぽい展開は好きだわやっぱり。Bメロだけでもご飯三杯以上はイケますね。アルバムのインスト曲のほうも聴いてみると哀愁トランス系が多かったのでこういう切ないメロディが得意なのかなー。
そういうわけで今後のボーカル曲とかも期待していた満さんですが、昨年末を持ってSA.YO.NA.RAしたそうです・・・活動再会を楽しみにしております。


17
北乃きい「浮間舟渡」
作詞:H.U.B.
作曲:木下智哉
編曲:ats-

心 (ジャケットC)

心 (ジャケットC)

これはats-さんらしさ全開サウンドがめちゃくちゃツボった曲。ちなみに曲名は実在する駅名です。
どこか80年代っぽいメロディに青春を懐かしむ歌詞との相性がすごく良い、実にノスタルジックな曲。これは聖地の近くで高校時代を過ごした人には感動する曲だと感じました。郷愁的な曲に実在地名が入ると本当にノスタルジーな感じになるので、これは歌詞GJでした。
そんな曲にats-さんらしいピアノが特徴的な哀愁ポップサウンドが加わって、より切なく、懐かしい雰囲気を感じさせる楽曲にしてくれたので、メロディが歌詞とアレンジで昇華されたといっても過言ではないくらいに雰囲気が良い仕上がりだと思いました。
自分としてはラストのキラキラした音がすごく好みで、あの頃に戻ったという感じがすごく出ていて、すべてが時間を戻してくれそうな一曲になっています。
ということもあって、今年度の曲の中ではかなり雰囲気に飲み込まれる感があって好きだった曲でした。浮間公園行きたいお。


16
小夏ミナト「Aqua Noise」
作詞・作曲:紅林学
編曲:蕪木法義

はい来ました今年のダークホース最有力候補で最優秀新人賞獲得シングル曲が。ネタバレですがカップリングの2曲も10位以内入ってますよ(何位かは明日のお楽しみに!)。
で、新音楽ユニットSound Coutureのデビュー曲となった曲なのですが、とにかくアレンジが素晴らしすぎる!!!!!!!!!!!こんなに透明感抜群なサウンド聴いたことがないよ。
どこか儚げだけど懐かしい雰囲気のメロディに、まるでサイダーのような透明感に満ちたキラキラポップサウンドが重なり合った、まさに曲名通り潮騒のような曲になっています。ピアノが凝りすぎて素晴らしい・・・
他の作家さんに例えるなら鈴木大輔さん作曲・水上裕規さん編曲タッグでいちばん王道なやつにピアノをたくさん入れたって感じですかね。水上さんの透明感のあるポップサウンドが好きだったから、それをさらにレベルアップさせたようなピアノがもう素敵で素敵で・・・是非水上さんとタッグを組んでもらいたいところ。
特にラスサビのジャーン!って溜めから転調する部分が最高。もうこの部分は今年度の曲の中でもトップの転調だと思ってます。


15
花たん「言葉繋ぎ」
作詞:神保篤
作曲・編曲:冨田敦

これまた17位の浮間に続いて今年度トップの雰囲気名曲でした。最初に聴いたときに完全にこの世界観に飲み込まれました。まるで春に導かれていくかのように・・・
今年度は3連符曲のレベルが高かったのですが、その中でも最高の曲だと思ったのがこれ。今年度どころか3連符バラードの中でもいちばん好きといっても過言ではないくらいに好きだった。
冬の終わりを告げるようなノスタルジックさ抜群のメロディに、ロックテイストのアレンジが絡まりあって、すごく切ない雰囲気のバラードになっています。本当にこの曲の世界観、そして作品の世界観の壮大さに引き込まれましたよ。
4分20秒とバラードにしては短い構成の曲なのですが、それでもドラマチックで、ちょっと不思議な世界観の中へと誘っていくかのような壮大な曲になっていて、短いながらもそのスケール感に圧倒されました。
アウトロに入るデジタルなシンセ音も、桜の世界に入り込むに相応しい儚さのある音で、本当に春の訪れってイメージが伝わってきます。今年度のスローバラード大賞といってもいいでしょう。


14
Ym1024 feat. lamie*「started」
作詞・作曲・編曲:Ym1024

これはフリー音楽ゲームの楽曲を集めた無料のコンピレーションアルバム「Groundbreaking」の2010年版(といってもリリースは2011年1月)の収録曲で、オススメされたので聴いたらこれまた名曲で。
1st〜2ndアルバム時代のガルネクを思わせるようなデジタルポップス路線の曲で、キャッチーながらも歌詞やメロディ構成などは切ない雰囲気に仕上がっていて、ポップながらも哀愁感もあるという自分好みの曲でした。
トランスっぽいシンセの使い方といい、局所に入るアコギの音といい、正統派哀愁デジタルポップスのいいところがすべて詰まったかのような一曲です。浮遊感の中にある切なさがすごく印象的です。
そんなサウンドも素晴らしいのですが、この曲がいちばん好きなのはメロディがすごく良いところ。ここまでキャッチーかつ切ないメロディは数少ないですよ。メロディの世界観に完全にノックアウトされました。サビの終わり部分とかすごく好きで。ラスサビの「最後は笑って終われるように」という歌詞が本当に切ない雰囲気を出せていてもう感涙モノです。
2011年版に入ってる同アーティストの「rePrayer」も超名曲なので合わせて是非。2012年度楽曲大賞で早速上位に入りそうです。


13
北乃きい「匿名希望」
作詞:leonn
作曲:鈴木大輔
編曲:水上裕規

心 (ジャケットC)

心 (ジャケットC)

本日三曲目のランクインとなったきいちゃん。昨年度に続き上位を無双するくらいには今年の二枚は名作でした。
というわけでそんな1stアルバムから鈴木大輔さん作曲・水上裕規さん編曲というそれなんてガルネクな組み合わせの一曲が13位にランクイン。24位で挙げましたが4月は水上さん曲リリースラッシュだったのですがそのトップがこの曲でした。
曲は鈴木大輔さん王道の切なポップなメロディに水上さんのキラキラピアノポップサウンドが合わさった、ガルネクよりも王道といっても過言ではないといってもいいほどこのタッグではいちばんの王道曲でした。いつもよりピアノ色強めです。
どこかシリアスな雰囲気のある曲を、ピアノ主体のバンドサウンドが彩る。こういう雰囲気の曲はいつも上位に入るくらいに好きなんですよねー。昨年度で言えば「さよなら、またね」が近いか。
歌詞もいつものleonnさんに比べてシリアス度が高くなっていて、キャッチーながらもどこか意味深な曲調にぴったりで良かったです。後半でシリアスな展開になる美少女ゲームの主題歌って感じがして好きなのです。


12
佐咲紗花「snow ring」
作詞:佐咲紗花
作曲:俊龍
編曲:母里治樹

fly away t.p.s

fly away t.p.s

これはすごい曲。構成がもう半端ない。今年の楽曲構成大賞といってもいいくらいにすごい曲です。リリース当時「これは楽曲大賞最有力候補かも・・・!」とも騒いでましたw
Elements Garden期待の新人、母里治樹さんの初(たぶん)編曲作品となった本作ですが、Elements Gardenっぽさ皆無のavex臭全開なウィンターバラードでびっくりしました。これからもエレガに新たなサウンドを吹き込んでくれるのでしょうか。
というわけでavex系ウィンターミディアムバラードの正統派といってもいいくらいな王道冬ソングに仕上がっていて、サウンドだけでもすごく好きな曲・・・なのですが、この曲の驚くところはメロディ構成。
TKっぽいメロから始まって、サビでは若干I'veっぽくなり、そのサビの後半では畳み掛けるような3連符と高音で締める。このサビ後半部分は本当にすごいメロディです。
そしてもっと驚くのは間奏。一筋縄ではいかない構成の壮大なシンセとギターの音が使われていて、ここまですごい間奏を聴いたのは本当に感動しました。というくらいにはメロディ構成とアレンジがすごかった一曲でした。


11
榊原ゆい「恋愛0キロメートル」
作詞:rian
作曲:rian・山下航生
編曲:山下航生

昨年全主題歌がTOP10に入るという偉業を達成したASa Project最新作の主題歌がこの位置にランクイン。
そしてやっぱりrianさんはすごかった。そう実感した一曲。とにかくメロディ構成がすごい。Bメロは小節ごとにテンポが変わったり(山下さんのブログを見て気づいてびっくりしたwww)、サビは後半で畳み掛ける構成だし、もう半端ないってレベルじゃないほど凝りすぎた曲ですwwwテンポ計測してみたら完コピしてみろと言わんばかりの微妙なテンポ変化がいっぱいでさらにびっくりしたwww
疾走感のあるパンキッシュなロックサウンドに、冬っぽさを演出するクリスマスっぽい感じのベルの音が良いアクセントに。ラブリーでキャッチーなウィンターロックポップという新しいガールズロックの提案といえるサウンドです。
とにかくロックとしてはスタンダードなサウンドなのですが、変則構成や変則テンポ、そしてトランス・テクノ色のあるデジタルサウンドを取り入れた、まったく新しいタイプの楽曲に仕上がっています。これは本当にすごい曲だよ。
そういうこともあって、rianさんの超展開曲の集大成とも言える、今年度のロックサウンド最高傑作な仕上がりの楽曲です。本当にこの二人のタッグは一筋縄ではいかないわ。


明日はいよいよTOP10の発表です!

それでは。